ザ ブルークリスタルロッド
THE BLUE CRYSTAL ROD
STORY | ||
…In another time 大いなる大地を、生き物のように 心の思うままに暮らしていた人々 バビリムは、良き国王、「マーダッ そんな下界を見守る、神々の王、 ロッドのかがやきは、悪しき者をお その光に守られて、バビリムには争 バビリムの守り神は、愛と戦いの イシターの巫女は、大人になってし また王家の男子は、イシター神の マーダック王の息子、「ギルガメス」 ギルとイシターの巫女、「カイ」は、 ところが、その日を待たずして、バ バビリムから、ユーフレイトを下っ 皇帝、「バララント」が治めるスー そのスーマールに、バビリムの空に スーマール軍は、見たこともない悪 戦うための力を持たないバビリム 武器もないままに、王マーダックも バビリムは、アッと言う間に帝国の そして帝国は、ロッドをうばうため そんなバララントの野望に、アヌ神 間もなく完成となった塔に、アヌ神 いなずまは、スーマールの兵士たち 塔は、ロッドの光が地上に届くのを 魔力をうばっていた光が消え、ドル ドルアーガは、再び魔力をふうじら 一夜明けたバビリムでは、だれもが 天にロッドの光はなく、悪の気配 アヌ神は、人間のわがままや無知 世界はヤミに包まれ、だれも神を 王子であったギルガメスも、塔を造 大きなケガでしたが、カイの看病に そんな時でもカイだけは神を信じ、 カイのいのりはイシター神に届き、 カイは、自らが塔に出向く決心を そしてギルが長いねむりから覚める 塔の中は、ドルアーガの復活と共 塔の中は苦難の道でした。 そんなカイにも、味方はいました。 クォックスに助けられ、カイはつい しかしその時、ロッドはあやしい光 見回すカイの背後に、8本の手を なんとカイの姿は、1つの大きな石 勝ちほこったように、姿を現すドル ケガに苦しんでいたギルの前に、一 フードの中から、その目だけが異常 その者はさらに続けました。 それを聞いたギルは、カイを救うた 天上界にも、そのいのりは届きまし それは持つ者の勇気を戦う力に変 ついにギルは、ゴールデンナイトと アヌ神が人間を見捨てたので、ド しかし予測をうらぎって、巫女のカ アヌ神のいなずまに打たれた、帝国 ドルアーガの魔力で、ロッドが3本 しかしギルは、ナイトとしての力を 魔法の鎧は、ギルの成長に従って ドルアーガは、3本に分かれたロッ しかしサキュバスは、神と戦い続け ドルアーガの魔力を、サキュバスか 3本に分かれたロッドを、再び1つ カイは、ブルークリスタルロッドを しかし、ドルアーガの魔力で修復さ せっかくの帰り道も失われ、主のな ロッドの力を手に入れたカイは、そ やがて二人は、塔のエントランス アンシャーは、アキンドナイトとの しかしロッドの光とギルの剣は、ア 塔の入口が開き、無事に二人は地 to be continued… |
||
FEATURE | ||
シリーズ中、唯一アクション要素のない作品。 プレイヤーは基本的にギルとなり、天上界にブルークリスタルロッドを変換するため、本拠地・バビリムの周囲で起こる試練に挑んでいく。 ゲームは基本的に、イシターとの対話→試練を3〜4回くり返せばエンディングにたどり着く。ストーリーはイシターとの対話で選んだ選択肢(「はい」と「いいえ」のどちらか)によって分岐し、それによって見られるエンディングは合計48種類。試練そのものは非常に単純なもので、難しそうに思えてもあちこちにヒントがころがっているし、よほどのことがない限りゲームオーバーにはならない。 つまり、このゲームの主目的は48もの結末と、そこに至るまでの過程を「見る」ことにあると言える。 そして、このゲームの最も奇妙な点は、「誰にでも楽しめるわけではない内容」にあると言えよう。 ストーリーの内容は、ある部分で哲学的だし、ある部分でマニアックだし、ある部分で制作者の独り善がりだ。 神になろうと思い上がったギルに天罰が降る話。 ギルとカイの強大な力をこれ以上増強させないため、二人の子どもに能力を託して自分たちは老人になる話。 そして、闇の声に耳を傾けすぎたギルが…。 ほかにもエピソードは多岐にわたり(ギルが神になる話だけでも何種類かある)、そのいずれも話の意味のすべてを知るには、同シリーズの予備知識が不可欠となっている。 ある意味、経験さえ積めば何とかなる『ドルアーガの塔』や『イシターの復活』以上に、マニアックなゲームと言えるだろう。 このゲームでプレイヤーができることは、そうしたエピソードの数々を、ただひたすら享受することしかない。 それを良しとするか否定するかは、もはやプレイヤー次第。悪く言えば一方的に結末を押しつける、良く言えば48もの結末のなかから好きなものを選べる、そうした作品だ。少なくとも、プレイヤーの意志が介入する余地は、全くと言っていいほどない。 それゆえに、これはゲームであってゲームでない…そんな不思議な作品と言えるだろう。 |
||
RELEASE | ||
|